今日、明日はブログ休みます。 次回は3月3日投稿予定です。 よろしくお願いします。
このあいだ、スーパーで チョコだらけのスピンオフ商品が 売っていました。 スピンオフって お菓子の分野にまで やってきたんだと思いました。 スピンオフといえば 映画とか漫画とかで 聞いたことはありますが。 私の好きな映画 「ジョンウィッグ」も スピンオフ作品が公開されます。 それと私の好きなアニメ 「僕のヒーローアカデミア」も...
ローソンにて 「盛りすぎチャレンジ」が 2月4日より3週間連続で 行われていました。 私は、おかげさまで 食べたかった甘いものを 全て食べることが出来ました。
久しぶりに体調を崩して 寝込みました。 今はもう回復。 ずっと寝ているのも 体が痛くて大変ですね。 上向きで寝たり 横向きで寝たり ポジションを変えながら 寝ておりました。 健康のありがたさを 思い知らされました。
パイプクリーナー。 たまに使います。 洗面所の排水口に 髪の毛が引っかかってて これ使ったら綺麗になりました。 お風呂もやったら 水の流れが良くなりましたし、 たまに掃除したほうが良いですね。
最近の私。 少し不思議な現象が 起こっていまして。 シンクロニシティが 続いています。 シンクロニシティについては 以前、このブログで 紹介したことがありますね。 >>思考のシンクロ (2020年4月23日掲載) >>不思議なシンクロ (2022年4月16日) シンクロニシティとは 何か行動を起こそうとした時 それに関する出来事が 自分の周囲で生じる現象。...
埼玉県のオリジナル品種 あまりん あまりんは 日本野菜ソムリエ協会主催の 全国いちご選手権で、 2023年、2024年、2025年と 3年連続で最高金賞を受賞。 イチゴ界隈で 今最も熱い品種です。 そのあまりんを 先日、知人から頂きました。 初めて食べました。 香りが良いです。 そして、、、 甘い! バランスの良い甘さ。 安定感ある甘さ。 どの粒を食べても甘かったです。...
昨日は さいたま商工会議所中央支部の 新春特別講演会でした。 北与野駅からすぐの ステラ・デル・アンジェロで 行われました。 初めて行きました。 結婚式場なのかな? おしゃれな建物でしたね。 さて、この新春特別講演会。
ブータンを走る 「第2回スノーマンレース」を たまたまテレビで見ました。 (レースは昨年10月に開催) ブータンの山岳地帯で開催され 標高5470mの峠を越えて 5日間で186kmを走る 超過酷な山岳マラソンです。 全行程のほとんどが 富士山よりも高く、 酸素量は平地の半分ほど。 ちなみにブータンでは 標高6,000m以上の山に 立ち入ることは禁じられています。...
仕事で使っているオフィスチェア。 2021年3月に購入。 使用歴は約4年。 座面が昇降できるイスなのですが、 数ヶ月前から昇降出来なくなりました。 ガスシリンダーの故障だと思われます。 オフィスチェアの買替えも 考えたのですが勿体ないと思いました。 修理して使いたい。 ネットで調べたら ガスシリンダーを交換すれば また使えるようになると知りました。...