先日、お客様から
カレンダーをいただきました。
カレンダーって
最近なかなか頂けませんから
貴重ですね。ありがたいです。
お客様に感謝です。
そうそう、
カレンダーで
思い出したことがあるんです。
私が小さい頃、うちの実家では
こうした頂いたカレンダーを
壁にかけて飾る習慣がありました。
昔は
地元のガソリンスタンド屋さんや
ガス屋さん、電気屋さんなどが
カレンダーを持ってきてくれました。
数字だけのカレンダーや
写真やイラストの入った
カレンダーまで色々ありました。
我が家はそれらを
応接間みたいなところに
一斉に壁に吊るして飾るのです。
写真やイラストが
なるべくキレイなものを
選んで飾っていたと思います。
今思えば
変な光景です。笑
なんか、その飾る作業が
年末の恒例行事だったような
気がします。
提灯も飾っていた
そうそう
昔、実家では
提灯も飾っていました。
上の写真のような
観光地で売ってる
お土産用の提灯です。
あれを
和室の鴨居?
いや、長押(なげし)って
いう場所かな?
木の板みたいな部分に
引っ掛けて飾っていました。
今は亡き祖母が
集めていたんです。
祖母のマイブーム
だったんだろうなあ。
そんなことを
思い出しました。
皆さんのお宅では
カレンダーを並べて飾ったり
観光地の提灯を飾ったり
したことはありますでしょうか?
うちだけかなあ?
懐かしいなあ。
ブログ読んでいただき
ありがとうございます。
ではまた。