このあいだ、
車で走っていたら
ヘタクソな運転車に遭遇。
白いエルグランドだったかな?
女性が運転していました。
その道路は
中央線がない道路。
そのエルグランドは
ちょっと真ん中寄りを
走っていました。
運転をする方は
わかると思いますが
ちょっとはみ出されると
ぶつかったり、こすったりする
おそれがあって怖いのです。
私が速度を落として
ゆっくり走ると
向こうは気づいたようで
左寄りを走り直していました。
教習所のコンテンツ⁉︎
「運転ヘタクソだなあ」
(まあ、私もめちゃくちゃ
うまいとは言えませんが💦)
その時、なぜか私はふと、
教習所が思い浮かびました。
そういえば教習所って
乗るクルマって選べないなあ
と。
選べたらいいのにと
思ったんです。
教習所で習った人は
ご存知だと思いますが
大抵の教習所の教習車って
↓こんな車が多いですよね?
乗るクルマって
人それぞれ
違うじゃないですか。
免許取って
エルグランドに乗る人もいれば
タントなどの軽自動車を乗る人もいる。
特にエルグランドとか
ベルファイアとか大きなタイプの
クルマを運転するなら
教習所で習ったほうがいいのかなと
思ったんです。
車庫入れとか
ちょっと難しそうですもん。
チェーンやタイヤの付け替え
教習所で
ぜひ教えてほしいのが
「チェーンの付け方」と
「タイヤの付け替え」です。
雪が降った時に
チェーンをつける場合が
あるじゃないですか?
でもチェーンって
最初難しい。
ギュッと
ちゃんと付けられなかったり
最初どうやったらいいのか
まったくわからない。
あれを教習所で
習っておけるといいなと
思いました。
それと
「タイヤの付け替え」も。
まあ、車によっては
予備のタイヤが配備されてない
車もありますが
パンク時などで予備のタイヤと
交換する際のやり方を
習っておけるといいのになと
思いました。
都心教習、車種別短期講習
オプションで
「都心教習」とか
「車種別短期講習」とか
あったらいいのになあ。
田舎のほうの教習所だと
交通量も少なめだし
車線も多くはないし。
都心の道路と
違うじゃないですか?
だから
教習所のオプションで
都心教習ってのを設けて
都心を走って習えるというのを
つけるといいなと思ったんです。
それと
車種別の短期講習もあると
便利だなと思いました。
たとえば家族が増えて
エルグランドのような
大きな車に乗り換える時、
普段そんな大きな車に
乗っていない奥さんが
いたとします。
乗り換える前に短期講習で
エルグランドのような
ボックスタイプの車を運転して
習えると安心して運転できると
思うんです。
そんなふうに
教習所もニーズに合わせて
コンテンツを揃えていくと
新たなビジネス展開が
できるのではと思いました。
今日もまた思いつくまま
勝手なことを書いてしまった💦
ブログ読んでいただき
ありがとうございます。
ではまた。