神社等をまわって
御朱印を集めている方って
いますよね?
ちなみに私はやっていません。
だからか御朱印に対して
まったくの無知です。
記念スタンプとか
スタンプラリー的なものかと
勘違いしていたんですよ。
興味がないから
調べなかったんでしょうけど。
このあいだ、TVで
お笑い芸人の小籔さんが
「御朱印ってなあ、
本来、写経を納めなきゃ
アカンのよ」とおっしゃってて。
初めて知りました。
御朱印って元々は
写経を納めた時の
受付印だったんですって。
経を納めた証としての宝印
ということですね。
私、高校で写経やりましたよ。
小筆で書く時、プルプルプルプル
震えちゃって。笑。
書きにくかったなあ。
集めたくなる欲求を刺激する御朱印型ビジネス
日本だけなんですかね?
こうしたスタンプラリー的な
仕組みが流行っているのって。
集めたくなる欲求を
うまーく刺激してる。
そういえば
このあいだ、何かで
「鉄印帳」っていうのが
あるって見たんですよ。
経営に苦しむローカル路線の
集客UPの起爆剤として
始めたみたいなこと言ってたかな。
印刷されたものを買えたり、
駅長さんが書いてくれるものも
あるらしいです。
今年はコロナで
だいぶ影響出たでしょうから
こういったアイデアは
面白いなと感じました。
他にもある御朱印型ビジネス
先日、日経MJを読んでたら
「御酒印帳」の記事を
見つけました。
対象の酒蔵を巡って、
お酒を購入すると
お酒のラベルやハンコを
押してもらえるのだそう。
全国39道府県の酒蔵133軒が登録
しているとのこと。
手書き文字って魂が入っている?
ラベルとかハンコだと
なんか味気ないですね。
うまい下手関係なく
やっぱり手書きじゃないと
味がないし、面白くない。
御朱印も手書きだから
ありがたいんですよ、
だから集めたいんです。
人が書いた文字って
人の気配というか
その人の存在を感じます。
手紙だってそうでしょ?
誰かからもらった
手書きの手紙を見ると
その人がフワッと
頭に浮かぶ。
それが
パソコンの文字だったら
そうはいかない。
手書きの文字っていうのは
ものすごい存在感が
あるんですよね。
だから
手書きじゃないと
ありがたみが
感じられないんだと思います。
などと、
御朱印帳の話から手書き文字の
存在感の話になってしまった。笑
ブログ読んでいただき
ありがとうございます。
ではまた。
ネット広告代理店(Google広告、Yahoo!広告)・ネット求人サポート
デンネット
☎︎080-2396-3911
↓ツイッターもご覧ください。